40代・50代からの本気ダイエット
~文京区のパーソナルジムで“健康的に痩せる体”を取り戻す~

「昔より太りやすくなった」
それ、加齢のせいだからと飲み込んでいませんか?

「昔より太りやすくなった」それ、加齢のせいだからと飲み込んでいませんか?

朝、体重計にそっと足を乗せるたび、数字は変わらないどころか、少し増えていたりする。
「あれ?昨日も我慢したのに…」というため息が、また一つ増える。
「頑張ってるのに報われない」そんな気持ち、何度も味わってきたかもしれません。
少し痩せても、すぐ戻る。
夕方には脚が重だるくむくみ、靴が窮屈に感じられ、会社帰りの一歩一歩が、まるで砂袋をぶら下げているように重たくなる。
昔はすっと着られていたお気に入りの服が、今はなんとなくしっくりこない。
鏡の前で、「今日はこの服やめておこうかな」と迷う時間が増えた気がする。
そんな時、心の中でふとつぶやくのです。
「これが歳を重ねるってことか」「仕方ないよね」と。
でも、本当にそれだけが理由でしょうか?
実は、同じ年齢でも、無理なく変化を感じている人がいます。
鏡の前で笑顔になれる人、スーツが自然に似合う体をキープできている人。
その違いは、“体そのもの”ではなく、“見方と捉え方”──つまり考え方にあるのです。
知らず知らずのうちに、「私はもう痩せられない」「もう変われない」と、
心に“ブレーキ”をかけてしまっていませんか?
それはまるで、まだ開くはずのドアに「鍵なんてもうない」と思い込んでしまっているようなもの。
でも、この先に続くお話が、あなたの中にあるその“思い込み”に、
小さくても確かな風穴をあけるかもしれません。
ほんの少し、視点が変わるだけで。
あなたの体も、未来も、動き出すかもしれないのです。

「年齢とともに痩せにくくなるのは、仕方ないこと」
その気持ち、よくわかります

「年齢とともに痩せにくくなるのは、仕方ないこと」その気持ち、よくわかります

たとえば、朝、鏡の前でなんとなく映る輪郭に「ちょっとむくんでる?」と目が留まり、
スカートのウエストに手をかけたとき、「あれ、キツい…」と感じる違和感。
夕方には脚が重く、階段をのぼる足取りもなんだか鈍くなっている。
「昔はこんなじゃなかったのに…」と、心の中でつぶやいたこと、ありませんか?
実際、20代の頃は、少し食事を抑えればすぐに体重が戻ったり、
1駅分歩けばウエスト周りがすっきりしたりしたはずです。
でも今は、同じことをしても反応がない。
それはまるで、以前はスッと開いていたドアが、知らぬ間に錆びついて重くなってしまったかのよう。
同じ力では、もう開かなくなっているのです。
世の中には「糖質を減らせばOK」「断食すれば一気に落ちる」といった方法があふれています。
でもそれは、若い人向けに設計されたやり方。40代・50代には逆に負担になることもあります。
「こんなに頑張ってるのに、どうして痩せないの?」
「運動だって始めたし、食事にも気をつけてるのに…」
その疑問や焦り、虚しさに、静かにフタをして「年齢のせいだ」と受け入れたくなる気持ち。
私たちも、たくさんのお客様からそれを聞いてきました。
でも、そう思うのは自然なことなんです。
体は年齢とともに変わります。
ホルモンバランス、筋肉の質、代謝のペース、すべてが少しずつ、静かに変化していく。
それを知らずに、昔と同じ「開け方」だけでドアをこじ開けようとしているとしたら、
うまくいかないのは、あなたの努力が足りないからではありません。
むしろ、「やり方を変えるタイミング」が来ているサインなのです。

でも実は、“年齢”ではなく、“やり方”が間違っていただけなんです

でも実は、“年齢”ではなく、“やり方”が間違っていただけなんです

“加齢=太る”というのは、本当でしょうか?
実際に変わったのは、体そのものではなく、あなたを取り巻く【環境と習慣】です。
年齢を重ねると、体は確実に変化します。

たとえば、

  • 女性ホルモンの分泌が減り、脂肪が燃えにくくなる
  • 筋肉の質が変化し、代謝が下がる
  • 自律神経や血糖コントロールが乱れやすくなる

こうした変化に対して、必要なのは“がむしゃらに頑張る”ことではありません。
“今の自分に合ったアプローチ”へアップデートすることです。
そしてその鍵は、「あなた専用の方法」を知ること。
私たちアームリングは、姿勢・動作・筋肉の使い方・日常動作の癖を見抜いたうえで、
あなただけの戦略を一緒に作っていきます。

N様:背面からのビフォアーアフター

【N様】「綺麗になったね!」と多くの人に褒められた喜びが、継続の原動力に。
久しぶりに会う人からは「痩せたね!」だけでなく「綺麗になったね!」と何度も言われました。嬉しさでモチベーションも上がり、自然と続けられました。母も同じ食事を取り入れたら一緒に痩せていったのには驚きました(笑)。やはりプロの指導は違いますね。

K様:背面からのビフォアーアフター

【K様】「なんか幸せそうだね」と言われる“表情の変化”まで。
周囲から「痩せたね」と言われるだけでなく、「なんか幸せそうだね」と言われるようになりました。洋服のサイズも変わり、自分でもその変化を実感。改めて、ダイエットして良かったと思えました。

S様:背面からのビフォアーアフター

【S様】サイズダウンで“選べる服が変わる”と、テンションも変わる。
「うらやましい!」「きれいになった!」と声をかけられることが増えて、テンションが上がります。服のサイズはLからMまたはSになり、体にフィットしたものも着られるように。「素敵になった」と褒めてくれる人もいて、本当に嬉しいです。

実際、40代・50代でも無理なくダイエットに成功するケースは多数あります

プロの俳優たちは、役づくりのために10kg単位の体重の増減を繰り返します。
しかも、40代・50代の俳優も少なくありません。
それが可能なのは、「年齢に合った正しいやり方」を知っているから。
どう食べて、どう動き、どう休むか。
身体の変化に合わせて、“扱い方”を変えているのです。

つまり、年齢はネックではありません。成功するかどうかの鍵は、“アプローチ”にある。

では、なぜ「20代のときのやり方」ではうまくいかないのでしょうか?

たとえば、

20代では、代謝が高く、多少食べ過ぎても燃焼できていた。
→ でも40代・50代になると、筋肉量が落ち、基礎代謝は1日200〜300kcalも低下。

20代では、ストレスがかかってもホルモンバランスがすぐ戻っていた。
→ でも今は、女性ホルモンの変化や更年期の影響で、体内のリズムが崩れやすい。

20代は、「動けば減る」感覚があった。
→ 今は、無理な運動で関節を痛めたり、逆に太りやすくなるリスクも。

こうした変化を無視して、昔と同じやり方で頑張っても、
体はむしろ防御反応を起こして、痩せにくく、疲れやすく、むくみやすくなる。

だからこそ必要なのは、“年齢に合った正しい方法”へのアップデートです。
しかも、それは人によっても違う。
更年期のタイミング、筋肉の質、姿勢のクセ、生活リズム、同じ40代・50代でも、まったく違う「痩せ方の正解」があるのです。

年齢に合った、あなた専用のやり方。
それを知ることが、「無理なく」「健康的に」「ちゃんと続けられる」体づくりの、たった一つの近道です。

間違ったままの自己流ダイエットは、筋肉を減らし、リバウンドと不調を引き寄せます

間違ったままの自己流ダイエットは、筋肉を減らし、リバウンドと不調を引き寄せます

知識なしの糖質カット、極端な断食、過度な有酸素運動……これまでの「痩せ方」が、むしろ痩せにくい体をつくっていたとしたら?筋肉が落ちることで代謝は落ち、リバウンド率は跳ね上がり、体力も自信も削られていく。こうして“短期成功”の裏側に、“長期失敗”が忍び込むのです。問題なのは、成果が出ないことより、間違ったやり方を続けることで“痩せにくい体質”を自ら作り上げてしまうこと。怖いのは、努力しているのに未来が閉ざされていくこと、遠のくことです。

当施設では、痩せることだけをゴールにしません。一時的なダイエットではなく、“一生使える土台”を育てます!

当施設では、痩せることだけをゴールにしません。一時的なダイエットではなく、“一生使える土台”を育てます!

一生もののダイエットを、3ヶ月の成功体験から。
私たちアームリングのダイエットサポートは、
「とにかく早く痩せたい」だけのものではありません。
目指しているのは、“もうリバウンドしない自分”を手に入れること。

多くのパーソナルジムでは、20代・30代の若い層を中心に設計された、
高強度トレーニングや制限の強い食事プログラムが主流です。
ですが、40代・50代の体には、それでは続かず、時に逆効果になることもあります。

だからこそ私たちは、年齢を重ねた体に合わせた「3つの仕組み」で、無理なく・確実に結果を出す方法をご提案しています。

1. 年齢とともに落ちにくくなる代謝を、効率的に回復する「姿勢と動きの再教育」

40代以降は、「動いているのに痩せない」「脚だけ太くなる」といった悩みが増えてきます。
それは、体の使い方=姿勢や動作パターンに“ゆがみ”があるから。
当ジムでは、まず呼吸・立ち方・歩き方など、“日常の動き”を根本から見直します。

「体重が2kg減っただけで、見た目がぐっと引き締まった!」

「姿勢が変わっただけで、服のサイズが1つ下がった気がする」

こういった声が3ヶ月以内に多く届くのは、“見た目の変化”がすぐ現れるからです。

2. 運動初心者でもできる、筋肉を「使いこなす」やさしいトレーニング

40代・50代は、筋肉を“増やす”より“使えるようにする”ことが鍵。
当施設では、重たいバーベルを持ち上げることはありません。
正しいフォームで、お尻や体幹といった“年齢と共に落ちやすい部分”に確実に効かせる指導をします。

「1ヶ月で階段の昇り降りが楽になった」

「ヒップラインが2ヶ月で目に見えて変わってきた」

これらは“筋トレ”ではなく、“機能改善”を重視するから得られる結果です。

3. 極端な食事制限ゼロ。食べて、整える「日常に根付く食事アドバイス」

一生モノの体をつくるには、“食べない”ではなく“選んで食べる”こと。
私たちは、カロリーを削るより、「タイミング」「組み合わせ」「腸の状態」など、
“体の声に合った食べ方”をわかりやすくお伝えします。

「コンビニでも何を買えばいいかすぐわかるようになった」

「食べてるのに体が軽くなっていく感覚があった」

短期間で「整った感じ」を得られるから、継続へのモチベーションも自然と高まります。

結果:3ヶ月で体重−3kg、ヒップアップ・姿勢改善の体感多数

実際に当ジムでは、40代・50代の方でも、最初の3ヶ月で明確な変化を感じる方が9割以上。
しかも、筋肉の質や動きが改善されるため、「続けるほどラクになる」「日常の疲労が減る」と実感されています。

最終的なゴールは、「一生使える体の知識」と「自分の体への信頼」

私たちが目指しているのは、トレーナーの存在に依存することではありません。
“プロに任せて変わる”のではなく、“プロと一緒に学び、自立する”。
その積み重ねが、10年後も太らない自分を支える「見えない資産」になるのです。

3ヶ月で感じる「体の変化」と、10年先まで続く「太らない技術」。
若さに頼らず、無理をせず、それでも確実に変われる。
40代・50代のあなたにこそ、本質的な体づくりを。
そのための場所が、ここにあります。

【アームリングが大切にしている、ダイエットへの価値観】

私たちは、“ただ体重を減らす”という目的に、どこか違和感を感じています。
それは、格闘技や競技スポーツにおいてよく見られる「計量のための減量」でも同じこと。
試合が終われば、彼らの体重はほぼ元に戻ってしまいます。
一時的に数字を減らしても、それは本質的な変化ではありません。
だからこそ、私たちはこう考えています。
「痩せること」よりも、「ダイエットに向き合う自分の“在り方”や“自身のレベル”を高めることこそが重要だ」と。
体重の増減に一喜一憂するのではなく、
“どんなときでも自分の体を扱える力”を育てること、それが本当の意味での体質改善です。
アームリングのダイエットサポートは、そうした価値観をベースにしています。
だから、数字に縛られない。リバウンドしない。そして、人生を前向きに歩める。
それらをすべて加味した、“体・心・生活の三位一体”でのサポートを、私たちは提供しています。

変えるべきは、“太らない体質のつくり方”です
そのために、当施設のパーソナルトレーニングを導入しませんか?

変えるべきは、“太らない体質のつくり方”です。そのために、当施設のパーソナルトレーニングを導入しませんか?

数字だけのダイエットに、もう振り回されない。
体重計の上下に一喜一憂する生活から、抜け出しましょう。目指すのは、5年後も10年後も“自分の体を信じられる状態”でいられること。そのために今、必要なのは“自分に合った方法”を知ることです。もし、あなたが本気で未来を変えたいと願うなら、正しい知識と習慣を手に入れることがスタートラインです。小手先のテクニックではなく、本質的な体質改善を始める時です。
これからの10年、“今の私が決断したんだ”と胸を張れる体を、一緒に育てませんか?

体験談

① リバウンドから脱却!5キロ減とヒップアップを実現!

① リバウンドから脱却!5キロ減とヒップアップを実現!

文京区 Y.S様(40代・女性)
「何をしてもリバウンドしていた私が、アームリングで3ヶ月5kg減。スクワット中心のトレーニングでお尻が引き締まり、見た目にも自信が戻りました。毎回の食事報告を通じて、ただ痩せるのではなく、知識も習慣もアップデートされました。今では体の使い方も意識できるようになり、あと2kg、目標までしっかり続けていこうと思います。」

② 姿勢改善で変わる!8キロ減!スタイルと体調を同時に取り戻せた半年間

② 姿勢改善で変わる!8キロ減!スタイルと体調を同時に取り戻せた半年間

文京区 T.T様(60代・男性)
「年々体型が崩れ、姿勢も悪くなっていた自分が、体幹トレーニングとスクワットで8kg減。痛みが減り、体が軽くなり、動きやすくなりました。鏡を見るのが嫌でなくなったのは何十年ぶりかもしれません。ストレッチや姿勢指導など細部まで整えてくれるので、トレーニング後は毎回体がリセットされたように軽くなります。」

③ 登山に挑戦!3ヶ月で8キロ減、未来に自信が持てた体験

③ 登山に挑戦!3ヶ月で8キロ減、未来に自信が持てた体験

港区 Y.K様(40代・女性)
「何度も挫折したダイエット。アームリングでの指導では、食事と運動をその都度見直してもらえるので無理なく継続でき、結果的に3ヶ月で8kg減に成功しました。体力もつき、趣味だった登山に再び挑戦する気力が戻ってきました。痩せたことよりも、“動ける自分”に戻れたことが嬉しいです。」

④ スクワット中心の指導で姿勢と体型が変化。4キロ減も達成!

文京区 K.S様(40代・女性)
「ダイエットは“辛さ”を我慢するものだと思っていました。でも、アームリングでは違った。スクワットと体幹トレーニングで姿勢が改善され、体重も4kg減。“食事は脂肪を落とす”“運動はスタイルを作る”という考え方が腑に落ちてから、自然と続けることができています。あと少しで理想のボディラインに届きそうです。」

⑤ リバウンド体質からの卒業。5キロ減と知識のアップデート

⑤ リバウンド体質からの卒業。5キロ減と知識のアップデート

文京区 K.I様(40代・女性)
「リバウンド続きの人生を終わらせたくて通い始めました。ここでは体重を減らすことだけでなく、“習慣を変えること”が指導の中心。トレーナーと一緒に戦略を立てながら進め、3ヶ月で5kg減。体重以上に、食べ方と考え方が変わったことが何よりの成果。“これから先も太らない体”を目指して、無理なく続けていけると確信しています。」

全トレーナーが「指導10年以上」
だから安心して任せられる

パーソナルトレーナーの世界も“センスが重要であることは間違いありません。
ですが、年齢とともに変化する体と、うまく向き合いながら本質的に痩せていくには、“センス”だけでは不十分です。
必要なのは、「経験」という、揺るぎない土台。
たとえば、「なかなか落ちない下腹の脂肪」が姿勢の癖に起因しているのか、それとも食生活の乱れが原因なのか。
この“判断”を一瞬で見抜けるかどうかが、あなたの変化を左右します。
そしてその“見抜く力”は、数十冊の理論書でもなく、動画学習でもなく、
何千人もの体と向き合ってきた現場経験の中でしか、決して身につかないのです。
アームリングのパーソナルトレーナーは、全員が指導歴10年以上。
しかも、他施設を転々としたわけではなく、すべてアームリングの現場で積み上げてきた経験です。
一人あたりの累計指導数は8,000セッション、以上中には数万件を超えるスタッフもいます。
つまり、あなたの悩みと「似た体」「似た背景」に、何百回・何千回と向き合ってきたプロフェッショナルが、ここにいます。
痩せることはゴールではありません。
「なぜ太ってしまったのか?」に真正面から向き合い、
“リバウンドしない体”と“太らない知識”を一緒に育てていく、
それが、私たちアームリングのトレーナー達です。
誰の体にも“変われる道筋”は必ずあります。
私たちは、それを見つけ出すための引き出しと、現場で磨かれた目を持っています。
あなたに合った方法を、プロの目で的確に提案します。
すべては、「5年後も、10年後も、自分の体を信じられるように」
あなたの体が、これから“もっと快適に・もっと自信を持てるものになるように”。私たちはその伴走者であり続けます。

加藤
新城
NORIKO
横井
中館

体験コースをご希望の方へ
「どこで」「いくらで」体験できるかをご案内します

アームリングの体験トレーニングは、以下の2店舗でお受けいただけます。
通いやすい方をお選びいただき、ご予約フォーム内でご指定ください。

【店舗情報】

■ 千駄木店(代表プラン実施店舗)
・東京メトロ千代田線「千駄木駅」徒歩1分
・専用駐車場あり

■ 茗荷谷店
・東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩2分

【体験コース料金】

初回体験セッション(約60分)

▶ 5,500円(税込)

  • 千駄木店/茗荷谷店で受付中
  • 完全マンツーマン指導/経験10年以上のプロが対応

【体験の流れ】

  • お悩みや目的のヒアリング(カウンセリング)
  • 姿勢や動きのチェック
  • あなた専用のトレーニング体験
  • 今後に向けたアドバイス・プランのご提案
    ※内容は、その方の目的や体力レベルなどにカスタマイズいたします。

※【ご協力のお願い】
当ジムは、完全マンツーマン・室内貸切制で指導を行っております。
そのため、当日キャンセルや直前のキャンセルをできるだけご遠慮いただけますようご協力をお願い申し上げます。
ご理解とご協力に、あらかじめ感謝申し上げます。

【体験後の継続をご希望の場合の料金】

【回数券プラン】

  • 4回券(有効期限3ヶ月):48,000円(税込)
  • 8回券(有効期限6ヶ月):92,000円(税込)
  • 12回券(有効期限9ヶ月):132,000円(税込)

【月額プラン】

  • 月額スーパープラン(月6回):63,000円(税込)
  • 月額ベーシックプラン(月4回):44,000円(税込)
  • 月額ライトプラン(月2回):23,000円(税込)

※月内でトレーニングを追加される場合は、別途「1回ごとのお支払い」で追加が可能です。

回数券プランと月額プランで迷っている方へ

回数券プランは、ご自身のペースでフレキシブルに予約を取りたい方に選ばれており、
一方で月額プランは、「継続力をつけたい」「習慣化したい」といった目的をもって、コミットメントの一環としてご利用される方が多い傾向にあります。
ご利用者の割合は、おおよそ半々程度となっています。

初回体験コースお申し込み

初回は納得して継続していただくために、体験コースを受けていただいております。
体験コースを受けて、良いと思ったら継続していただければと思います。
お申し込みは、お電話かメールフォームからお申込みいただけます。
体験コースだけでも、価値のあるセッションを提供したいと考えております。
体験後に、DMなどのしつこい勧誘などは一切行っておりません。
安心して体験コースをお受けください。

お電話でのお問い合わせ (11時~19時30分)
千駄木店:03-3824-7871
茗荷谷店:03-5981-9664

  • 千駄木店舗は、専用駐車場がございますのでご利用ください。
  • 女性トレーナーをご希望の方は千駄木店舗で水・木・金・土曜日のご案内になります。
  • 土日、祝日も営業しております。
タイトルとURLをコピーしました